二世帯住宅は高いのか?スタイル別の建築費用相場を解説!

二世帯住宅の費用相場

二世帯住宅を建てる時に気になる建築費用で、いくらかかるのか不安なものです。

  • 2,000万円や3,000万円の予算で建てられるのか?
  • 二世帯住宅のスタイルによって、建築費用はどのぐらい違うのか?

二世帯住宅のスタイル別に見る費用相場、建て替えで二世帯にする際の注意点などを解説します。

二世帯住宅・3つのスタイルと費用相場の違い

二世帯住宅には、間取りにより3つのスタイルがあります。

  1. 「完全同居型」
  2. 「部分同居型」
  3. 「完全分離型」

の3種類で、玄関やリビング・水回りの設備の数と日常の動線に違いがあります。

それぞれのスタイルの特徴と費用相場を見てみましょう。

完全同居型の特徴と費用相場

「完全同居型」の二世帯住宅は、親世帯と子世帯が1世帯の間取りで暮らすスタイルです。

玄関やリビング・ダイニングは一つ、キッチン・浴室・洗濯機・洗面などの水回り設備も一つで一緒に使います。

完全同居型の間取りは1世帯の住宅と変わらないため、3つのスタイルの中では床面積がコンパクトとなり、土地の面積や建築費用を抑えられます。

完全同居型の二世帯住宅の床面積は、40~50坪が中心です。

完全同居型:建築費用相場(例)

費用項目内容価格例
建物本体価格各住宅会社の坪単価で計算される価格(坪単価×坪数)坪単価50万円×45坪=  2,250万円
オプション価格間取りや設備などの変更で追加になる価格トイレ手洗器工事  10万円
寝室雨戸工事    15万円 

小計        25万円
付帯工事価格屋外給排水設備や足場など敷地の状況により金額が異なる費用屋外給排水工事代  60万円
仮設足場工事代    40万円

小計        100万円
諸費用消費税・登記費用・建築確認申請費用など 印紙代        1万円
消費税8%     190万円
登記費用      40万円
建築確認申請費用  25万円
銀行ローン費用   50万円 

小計       306万円
合計金額 2,681万円

部分同居型の特徴と費用相場

「部分同居型」の二世帯住宅は、玄関や水回りの設備の一部を二世帯で一緒に使う間取りのスタイルです。

何を一緒に使うかはご家族により違います。

部分同居のスタイル
①玄関と浴室・脱衣室を一緒に使うスタイル
②玄関と浴室・脱衣室・キッチンを一緒に使う
③玄関だけ一緒に使う

このようなスタイルがよくみられます。

部分同居スタイルによって、床面積や建築費用が変わってきます。

部分同居型の二世帯住宅の床面積は、45~55坪が中心です。

部分同居型:上記①建築費用相場(例)

費用項目内容価格例
建物本体価格各住宅会社の坪単価で計算される価格(坪単価×坪数)坪単価50万円×50坪=2,500万円
オプション価格間取りや設備などの変更で追加になる価格2世帯目のキッチン増設工事     100万円
2世帯目の洗面所増設工事 洗面化粧台
洗濯機 30万円 

小計        130万円
付帯工事価格屋外給排水設備や足場など敷地の状況により金額が異なる費用屋外給排水工事代  60万円
仮設足場工事代    40万円

小計        100万円
諸費用消費税・登記費用・建築確認申請費用など 印紙代       1万円
消費税8%    218.4万円
登記費用     40万円
建築確認申請費用 25万円
銀行ローン費用  50万円 

小計      334.4万円
 合計金額3,064.4万円

完全分離型の特徴と費用相場

「完全分離型」の二世帯住宅は、二世帯が一つ屋根でつながっている間取りで暮らすスタイルです。

玄関やLDK、水回りの設備は、すべて各世帯専用にあります。

それぞれの世帯は一つ屋根の下で独立し、上下又は左右などにわかれています。各世帯は、廊下や玄関ホールなどに設けられたドアで、外に出なくても行き来できるようになっています。

完全分離型のスタイルは、床面積が大きくなり、建築費用もかかります。

完全分離型の二世帯住宅の床面積は、50~60坪が中心となります。

完全分離型:建築費用相場(例)

費用項目内容価格例
建物本体価格各住宅会社の坪単価で計算される価格(坪単価×坪数)坪単価50万円×55坪=2,750万円
オプション価格間取りや設備などの変更で追加になる価格2世帯目のキッチン工事    100万円
2世帯目のユニットバス工事          100万円
2世帯目の洗面所増設工事 洗面化粧台
洗濯機 30万円・玄関、ドア
下駄箱等の工事30万円 

小計        260万円
付帯工事価格屋外給排水設備や足場など敷地の状況により金額が異なる費用屋外給排水工事代  60万円
仮設足場工事代    40万円

小計        100万円
諸費用消費税・登記費用・建築確認申請費用など 印紙代       1万円
消費税8%    248.8万円
登記費用      40万円
建築確認申請費用  25万円
銀行ローン費用   50万円 

小計       364.8万円
 合計金額3,474.8万円

建替えで二世帯住宅にする場合:費用の注意点

家を建替える時には、古い住宅の解体費用やアパートなどの仮住まいの費用、仮住まいへの引っ越し費用などが別途かかります。

建替えに必要な費用の相場

  1. 解体費用(床面積約40坪の住宅):100~150万円
  2. 引っ越し費用(同一市内への引っ越し・4人家族):8~15万円
  3. 仮住まい費用(半年・家賃5万円・敷金、礼金含め):40~50万円

参考記事:家を建て替え費用を項目別にすべて洗い出してみた

住宅会社別の予算相場をみてみよう

二世帯住宅の建築費用を考える時重要なのが、どこの住宅会社で建てるかということです。

住宅会社により建築費用が大きく違うからです。

二世帯住宅を建てるにあたり、予算を2,000万円で考えているのか、3,000万円で考えているのか、予算により選ぶ住宅会社も変わってきます。

大手住宅メーカーとローコスト住宅会社の価格をみてみましょう。

大手住宅メーカー

大手住宅メーカーには、積水ハウスやへーベルハウス・大和ハウス・住友林業・パナソニックホームズ・三井ホームなどがあげられます。

大手ハウスメーカーは、大手メーカーの信頼や技術力・アフターサービスが魅力です。

大手住宅メーカーは、住宅を建てる工法が違い、独自の商品体系を持っています。

各商品により工法および坪単価が変わります。

・各ハウスメーカーの主な工法と参考坪単価

ハウスメーカー名工法参考坪単価備考
積水ハウス鉄骨プレハブ木造在来工法60~80万円鉄骨プレハブが主な工法シャーウッドという木造在来工法あり
ヘーベルハウス重量鉄骨80万円~重量鉄骨の耐震性が魅力
大和ハウス鉄骨プレハブ60~80万円幅広い商品体系があります
住友林業木造60~80万円 
パナソニックホームズ鉄骨系60~80万円 
三井ホームツウバイフォー工法70万円~デザイン力が魅力

・大手ハウスメーカーの建築費用相場(例)( 二世帯住宅部分同居型)

費用項目内容価格例
建物本体価格各住宅会社の坪単価で計算される価格(坪単価×坪数)坪単価70万円×50坪=3,500万円
オプション価格間取りや設備などの変更で追加になる価格2世帯目のキッチン工事    100万円
2世帯目の洗面所増設工事 洗面化粧台
洗濯機 30万円 

小計        130万円
付帯工事価格屋外給排水設備や足場など敷地の状況により金額が異なる費用屋外給排水工事代  60万円
仮設足場工事代    40万円

小計        100万円
諸経費消費税・登記費用・建築確認申請費用など 印紙代       1万円
消費税8%    298.4万円
登記費用      40万円
建築確認申請費用  25万円
銀行ローン費用   50万円 

小計       414.4万円
 合計金額4,144.4万円

ローコスト住宅の費用例

住宅会社には、「ローコスト住宅会社」といわれる価格帯のリーズナブルな会社があります。

坪単価30万円~や1,000万円台で家を建てる住宅会社です。

大手住宅メーカーのタマホームやアイダ設計・ユニバーサルホームなどがあり、他には地元工務店やパワービルダー(地元の大きな工務店)の中にもあります。

坪単価30~40万円が中心価格帯となりますので、2,000万円台前半で二世帯住宅を建てることが可能になります。

・ローコスト住宅会社の建築費用相場(例)(二世帯住宅部分同居型:)

費用項目内容価格例
建物本体価格各住宅会社の坪単価で計算される価格(坪単価×坪数)坪単価35万円×50坪=1,750万円
オプション価格間取りや設備などの変更で追加になる価格2世帯目のキッチン工事    100万円
2世帯目の洗面所増設工事 洗面化粧台
洗濯機 30万円

小計        130万円
付帯工事価格屋外給排水設備や足場など敷地の状況により金額が異なる費用屋外給排水工事代  60万円
仮設足場工事代   40万円

小計        100万円
諸経費消費税・登記費用・建築確認申請費用など 印紙代        1万円
消費税8%    158.4万円
登記費用        40万円
建築確認申請費用   25万円
銀行ローン費用    50万円 

小計      274.4万円
 合計金額2,254.4万円

二世帯住宅をローコスト住宅会社で建てる際には、注意したい点

ローコスト住宅は、間取りや設備・外装、内装などの「標準仕様」が決まっています。

標準仕様を細かく決めることで、ローコストとなっています。

そのため、標準仕様以外の間取りや設備・仕様を選ぶと、建築費用が割高になる場合もあります。

オプションが多い場合、大手住宅メーカーで建てるぐらいの費用がかかってしまうケースがあります。

ローコスト住宅の会社では、二世帯住宅の二世帯目の設備がオプション工事となっている場合がほとんどです。

間取りや見積もりの相談をする時には、「二世帯住宅を検討している」ことを話し、「二世帯住宅の状態の見積もりを依頼する」ようにしましょう。

打合せや見積もりが進んでから、予算にあわない、割高になることがないように事前に話しておきましょうね。

二世帯住宅へリフォームした場合の費用は?

今住んでいる住宅をリフォームして、二世帯住宅にするケースもあります。

リフォーム工事の規模によっては、建替えするより費用が安くすみます。

住宅の築年数が浅い場合や部屋数が多い場合は、リフォームを検討してみるのも良いでしょう。

二世帯住宅のリフォーム工事の費用を見てみましょう。

二世帯リフォーム工事費用の相場

工事内容相場費用備考
2階:トイレを増設 約200,000円~大工・水道・電気・内装含む
2階:ユニットバス・洗面化粧台を増設 約1,500,000円~大工・水道・電気・内装含む
2階:キッチンを増設 約1,000,000円~大工・水道・電気・内装含む
1階:玄関収納を大きいサイズに交換 約100,000円~大工・内装含む・玄関収納廃棄・設置
1階と2階の一部増築(床面積25~30坪)玄関2つ・2階の間取りをフルリノベーション、キッチン・ユニットバス・洗面・トイレを設置約10,000,000円~ 

二世帯住宅の費用の注意点まとめ

二世帯住宅を新築、リフォームする時の費用を検討する時には、4つのことを注意しましょう。

  1. どのようなスタイルの二世帯住宅にするか家族で十分話し合う
  2. どこの住宅会社に相談するか、予算を考えながら慎重に検討する
  3. 必要な費用は、全て見積りをとる
  4. 相見積りを取り、建築費用を比較しながら検討する

少しでも理想の二世帯住宅作りができるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。